SSブログ

今年1年ありがとうございました。 [医院]

京都市中京区 ももい矯正歯科クリニック 桃井です。今年もあとわずかですが、本日、午前をもって年内の診療を終了させていただきました。ももい矯正歯科クリニックが無事に2回目のお正月を迎えられるのも、私たちを信じて矯正歯科治療をお任せくださった患者様、その保護者様、そして大切な自院の患者様をももい矯正歯科クリニックにご紹介いただきました歯科医院の先生方のお陰と感謝の気持ちでいっぱいです。また、「アポイント(予約)を複数同時に入れない。」、「一人あたりの診察時間は最低30分枠、舌側矯正は1時間以上。」といった私の考える理想の診療体系近づけるべく、患者様の予約を調整してくれたスタッフにも感謝しております。様々な人に様々な形で支えられてきた1年であったことを痛感します。
 この1年は本当にあっと言う間で、嬉しかったことや悔しい思いをしたこともありましたが、あらゆる場面で感じた気持ちを常にプラスに持って行くように心がけて仕事をしてきたつもりです。ただ、周りを見ると自分が考えているよりももっともっと努力して苦労している人もたくさんいることにも気づいた1年でした。
来年はさらに広い視野で診療の事・医院の事を見渡せるようになりたいと考えております。
 矯正治療は非常に期間がかかる治療です。ももい矯正歯科クリニックでは長い通院期間の間、患者様が不安や不満をもって来院されないようにコミュニケーションを重視し、できる限り治療後にもお話をできる時間を設けて患者様の意見をお伺いするようにしております。もちろん、歯の矯正についてお伺いいただく「初診相談」の時間もしっかりと時間を確保し、患者様に納得いただくよう心がけております。
お正月休みに口元や歯並びが気になられた方や親御様は、お時間があればご相談にいらしてください。年始は1月5日より診療いたします。皆様よいお年を。

9月活動報告! [医院]

 京都市中京区 ももい矯正歯科クリニック 桃井です.9月は学会シーズンということもありましたが,非常に慌ただしく過ぎてしまった感じがします.ブログも更新できませんでした.9月の総括と言ったところですが,まずは,9月10日に中京保健所にて「歯のひろば」という京都府歯科医師会中京支部主催の歯の検診・相談イベントが行われ,私も及ばずながら「矯正相談」担当として参加させていただきました.一般の歯科相談・検診コーナーは盛況で担当の先生方はお忙しそうでしたが,矯正相談は4〜5人といったところでとてもじっくりとお話しをさせていただけました.色々と熱心に質問される保護者の方もいらっしゃいましたので,このような地道な活動が矯正歯科治療の啓発につながればと切に感じました.
 また,9月16日〜18日は「日本矯正歯科学会」が千葉県の幕張で開催されました.学会では様々な発表や報告がされており非常に勉強になりました.また,大学病院時代の知人にもたくさん会う事が出来て公私とも充実した学会となりました.
 9月28日の日曜日には京都国際マンガミュージアムにて「健康塾」と題したイベントが行われました.中京東部医師会主催でしたが中京歯科医師会も後援として参加させていただく関係上私もお手伝いさせていただきました.歯科コーナーとしては「咬合力(咬む力)」のチェックや顎関節のチェックなどを行わせていただきました.多数のご来場がありこちらも楽しいイベントとなりました.
 9月は休診日も多く患者様には大変ご迷惑をおかけしましたが,歯科医師会を通しての地域医療への貢献や学会参加による知識・情報の収集・向上にを目指し,必ず患者様にフィードバック出来るよう努力しておりますのでご理解の程よろしくお願いいたします.
 医院情報ですが,窓をリニューアルしました.表からの矯正治療と裏からの矯正治療を分かり易くイラストにしてみました.
 ももい矯正歯科クリニックでは患者様のそれぞれに適した治療方法をご提案させていただいております.もちろん可能な限り患者様のご要望も取り入れる努力をいたしておりますので,「小さい子供だけど,大丈夫?」,「あまり目立たずに裏からの矯正装置で治したい!」,「成人だけど矯正できる?」など矯正歯科に関するご質問でしたらご都合の良い時に初診相談にお越しください.
DSCN0281.JPG



患者さんにも分かる治療ゴール! [医院]

京都市中京区 ももい矯正歯科クリニック 桃井です。
 以前もお伝えしましたように、ももい矯正歯科クリニックでは治療を始める前の初診相談・診断説明には特に時間をかけるようにしています。患者様の現状を出来るだけ分かりやすく説明させていただき、「なぜ治療が必要なのか」、「どうしたら歯並びが治るのか」等ご理解いただくよう心掛けております。また、症例をお見せして治療後の変化をご理解いただようにも努力しています。
 ただ、やはり多くの患者様は「治療を始めてしまってからだと後に引けないけど、自分の歯並びがちゃんと治るか不安・・・。」と感じていらっしゃるようです。
 ももい矯正歯科クリニックでは、そのような患者様の不安を取り除き、より治療方針を明確に提示できる方法の一つとして、「セットアップモデル(予測模型)」の作製を、今年から成人矯正患者様全員に行っております。これは、診断用資料採得後に模型を複製し抜歯部位や歯の移動を決定した後にその通りに再度歯を並べ直した模型の事です。これは、SAMシステム等を用いて下顎の一番安定した位置を確認した後に作製しますので、患者様の現状で考えられる一番理想的な咬み合わせの模型となります。
 セットアップモデルを治療前の診断説明の一環としてお見せする事によって、患者様も御自身の「咬み合わせの未来像」が見えるため治療ゴールをイメージしやすくなります。現に抜歯治療をしないと機能的にも審美的にもうまくは咬めないのですが、抜歯に積極的ではなかった患者様に「非抜歯治療」のセットアップモデルと「抜歯治療」のセットアップモデルをお見せしたところ「抜歯治療」を選択されたケースもございます。もちろん、抜歯を全ての患者様にお勧めしているというわけではなく「矯正歯科医」と「患者様」の間の治療イメージのギャップを埋める事に非常に役立つと言う事です。
 ももい矯正歯科クリニックではこのように患者様に可能な限り私たちと同じ治療目標をイメージしていただけるようカウンセリングにはお時間をかけさせていただくようにしております。
 また、お子様の場合、早期に治療を始める事によって抜歯を回避できる事もあります。また、最近、成人の方では「見えない矯正治療(舌側矯正・リンガル矯正)」を希望される方も増えております。患者様のお口の状況によって治療方法は様々です。歯並びの事でお悩みの方は、いつでも遠慮無くご相談下さい。DSCN0246.JPG

開院1周年! [医院]

 京都市中京区 ももい矯正歯科クリニック 桃井です。いよいよ明日で「ももい矯正歯科クリニック」も1周年を迎えます。当初予定していた患者様の年間初診人数よりも多く(わずかです・・・)の患者様が、当院にて矯正治療を開始してくださった事は本当に喜ばしく、ありがたい事でした。
 それと同時に、私に大切な御自身の歯並び、お子様の歯並びの治療をお任せいただいた患者様とそのご家族には心より御礼申し上げます。
 もちろんこんな私を信じ大切な患者様の矯正治療をご依頼いただきました近隣の歯科医院の先生方にも重ね重ね御礼申し上げます。
 皆様の期待に背かぬようとにかく「真面目」に、「誠実」に治療を行っていきたいと考えておりますので、今後ともどうかよろしくお願い申し上げます。
 2年目を迎えるにあたり、この1年で不備があった点や不足があった点は改善し、患者様から評価頂けた点に関しては継続できるように医院全体のモチベーションも上げて行きたいと考えております。
 まずは、当院のテーマである「機能と審美の両立」をきちんした形で患者様にお伝えできるように、初診相談(カウンセリング)や診断説明の内容をさらに充実させるため、症例資料の追加・変更、治療予測模型の作製(永久歯列の患者様)と徹底化等に取り組んでおります。
 これまで来ていただいた患者様も、これから御来院いただく患者様にも当院での矯正治療に満足していただけるように、一人一人の患者様に十分なお時間をお取りし、丁寧な治療を心掛けます。
 この季節、検診で「歯並び」にチェックの入った方や、夏休み頃を矯正治療のスタート時期に考えている学生さんなど歯並びのご相談がございましたら、一度初診相談にお越しください。
 

矯正治療を始める前に・・・ [医院]

京都市中京区 ももい矯正歯科クリニック 桃井です。今回は当院で矯正治療を行う際の「診査・診断用資料採得」についてご説明させていただきます。当院で矯正治療を始めていただく前に必ず患者様に受けていただく事がこの「診査・診断用資料採得」です。まず、お口とお顔の写真を撮影した後にレントゲン写真を横顔、お顔の正面、パノラマ(歯全体が写るものです。)と撮影し、上下の歯型を採ります。その後、SAMシステムと呼ばれる物を用いて頭蓋骨と上あごの関係を調べ、さらに患者様が実際に咬んでいる位置と本来咬むべき位置の関係を調べます。全ての過程を終了するまでに約1時間かかります。DSCN0217.JPG
 なぜこの様な複雑な準備が必要なのでしょうか?答えは患者様それぞれによって様態の異なる咬み合わせや軟組織を効率良く確実に治療するためには、これだけの準備が必要となるからです。
 これだけ資料を揃えても情報が不足する事もあります。例えば成長のペース等は顎の発育を知る上では非常に重要な情報なのですが、通常の歯型やレントゲンでは予測不可能な部分もあります。その際はお子様の手のレントゲンを撮影させていただき骨の発育状態から成長のペースを予測し、骨格的なコントロールのタイミングを考えます。07000_0007300hand.jpg
 この様に、ももい矯正歯科クリニックで矯正治療を始めるにはたくさんの資料を集めさせていただきますが、全て患者様の治療をより快適に確実に行うための作業となりますので、ご了承下さい。
 治療を始めたいが、情報が色々あって分からない方や、矯正治療のタイミングでお悩みの方は一度ご相談下さい。

お子様の矯正治療 そのタイミングは? [医院]

 京都市中京区 ももい矯正歯科クリニック 桃井です.
 春休みを迎え,当院でもお子様の矯正相談にお見えになる方が増えて参りました.その中でもよくある御質問が「矯正を始める時期は?」というものです.矯正治療は早く始めればいいというものでもありませんが,早期に治療を行った方が良い場合もあります.
 特に早期治療を行った方が良い「反対咬合(受け口)」について少しお話させていただきます.
反対咬合のお子様の矯正治療は,可能な限り早めに治療を開始された方が良いと私は考えております.当院では低年齢の反対咬合の患者様には「ムーシールド」と言われる装置を治療の導入として用いております.この装置は夜間のみの使用なのですが,お口の筋肉や舌に働き掛けて咬み合わせを改善します.何年間かに渡り何人もの患者さまで使用した経験上,治癒する確率も高いのですが,永久歯に生え変わるとまた反対咬合になる事もあります.反対咬合の方は成長が続く限りはその他の矯正装置等できちんとフォローアップしていく事が大切です.
 また,原因の排除も重要なポイントとなってきます.反対咬合のお子様の多くは物を飲み込む時に舌を前に出したり,常に舌が下の前歯の裏側についているような,いわゆる舌癖(ぜつへき)と呼ばれる状態です.これは放置しておいてなかなか治るものではありません.意識付けや正しい舌の位置を理解する事が大切です.ももい矯正歯科クリニックでは「MFT(筋機能療法)」とよばれる口腔周囲筋のレッスンを必要な患者様には取り入れるようにしています.これは反対咬合の患者様はもちろんの事,上顎前突(前歯が出ている方)や開咬(前歯が咬めない方)等にも有効な治療法です.
 ももい矯正歯科クリニックでは,歯を並べるだけではなく,お口を構成する筋肉のバランスも整える事によってより安定した咬み合わせを構築できるよう治療方法・方針を決定しています.これからもより良い治療のために常に新しい情報を取り入れていければ・・・,と考えております.

成人矯正でお悩みの方へ [医院]

 京都市中京区 ももい矯正歯科クリニック 桃井です。
 今年に入ってからの新規患者様の割合としましてはお子様半分、成人の方半分といったところです。成人の方の矯正と言うと、皆様「目立つのではないか?」、「痛いのではないか?」等様々な心配をされて一歩を踏み出せない方もたくさんいらっしゃる様です。実際はといいますと、近年の矯正装置の進歩で一昔前よりも格段に「目立たなく」、「違和感も少なく」なってきています。
 基本的には当院でも矯正治療は歯の表に目立たないセラミックや特殊なプラスティックの最新の装置(ブラケット)を付けて治療を行う事が多いのですが、特に最近希望の多い「舌側矯正(リンガル矯正)」はここ数年で装置が改良され治療自体のスピードも速くなっております。私の恩師であります居波徹先生に教えていただき使用するようになったこの装置(ブラケット)はSTbと呼ばれ世界的にも有名な日本の竹元京人先生、イタリアのScuzzo先生が開発された非常に小型で効率が良く快適な装置です。一世代前の装置から舌側矯正に携わり出した私としましても、このStbの操作性・治療結果には非常に満足しています(簡単な凸凹なら1〜2チェックで改善してきます。)。治療結果・治療期間とも通常の歯の表面から装置を付けて行う方法とほぼ変わりはありません。もちろんその人それぞれの状況によって裏(舌側)から行ったほうが早い場合もあります。歯の表側から治療が出来る方はほとんどの場合、歯の裏側から治療する事も可能です。
 矯正治療の方法は一通りではありません。必ず、患者様それぞれにあった治療方法があると確信しております。成人の方で「矯正治療はしたいけど・・・」とお悩みの方、是非一度ご相談下さい。
トラックバック(0) 

ただいま、新規ホームページ作成中! [医院]

みなさん、こんにちは。小児矯正・成人矯正・舌側矯正(見えない矯正)等、歯科矯正治療を専門とする京都市中京区 ももい矯正歯科クリニックのブログです。春の開院1周年までにホームページをリニューアル予定です。もうしばらくお待ちください。
http://www.momo-kyosei.com


nice!(0)  トラックバック(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。